• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

2023/10/11 23:22


過去発行していた評論誌のバックナンバーをまとめています。
一部記事はリンクより読むことができます。


[プリント]

No.01
判型:A4、全49ページ
価格:1080円(税込)
発行:2018/4/25

あなたにとって「写真」とは?
山下恒夫/須藤絢乃/伊藤文学/宇佐美雅浩/大竹昭子/兎丸愛美/大川竜弥/菅付雅信/高木こずえ/矢島陽介/小原一真/FionaTan/黒川隆斗/大木啓至/安田菜津紀/西野壮平/島本慶/小林美香/須々田美和/亀山亮/萩原涼介/岡部桃/菱田雄介/村越としや/秋山伸/中嶌英雄/末井昭

ー 特集 愛 
「愛より速く撃て」写真:明石瞳、短歌:伊藤紺(12p)
「You gain, you lose」写真:草野庸子、絵:横山雄(12p)
「LOVE IS NEXT DOOR」写真:E-WAX(9p)
「ある家族」写真・文:阿部裕介(3p)

ー撮り下ろし・インタビュー
撮る:ヨシノハナ、撮られる:伊藤笑(6p)

#love(2p)


No.02
判型:A3 2枚 (4つ折)
発行:2018/11/25

・写真的排外主義「フォトウヨ」とこれからの写真
 ー  村上由鶴
・中平卓馬とスマートフォンの縦位置写真
 ー  松房子
・FOUR-Dはなにをするのか
 ー  佐藤洋平


No.03
判型:A3 2枚 (4つ折)
発行:2019/1/25

・露出する時間 ― 小林紀晴写真展 『tokyo nature photo』
 ー  満留伸一郎
  ・幽霊の情動判定 ― 心霊写真における色調について
 ー  難波阿丹
・うちらの話として写真を眺めるために、自らを空白に差し込んでみる ―『小さいながらもたしかなこと 日本の新進作家 Vol. 15』      
 ー  酒井瑛作
・Photo Research Break Room 
 ー  Daniel Abbe


No.04
判型:A3 4枚 (2つ折 綴じ無)
発行:2019/3/25

・写真誌の言葉
 ー  (引用)NIPPON/カメラ毎日/コマーシャル・フォト/PROVOKE/季刊写真映像/写真批評/写真装置/写真時代/CAPA/IMA/風の旅人/写真藝術/ PHOTO JAPON/WORKSHOP/写楽祭グラフィック/アサヒグラフ海外版/PHOTO ARCHIPELAGO/Out Of Photographers/photographers' gallery press/月刊ライカ/アマチュアカメラ/カメラアート/invisible man / magazine/大震災寫眞画報/コムラーズ・アイ/写真空間/zoom japan/アサヒカメラ/寫真叢話/déjà-vu 
・カメラを持つ人が手にする力について
 ー  村上由鶴
・オートハーフを傾ける
 ー  銭 清弘
・ニューヨーク州立大学、短期滞在の記録 ー ジョン・タッグに写真論をおそわる
 ー  久後香純


No.05
判型:A4  28ページ (綴じ無)
発行:2019/5/25

・NEW PHOTO WRITING , FOUR-D.
 ー  猿山洋平
《essay》
・写真分析の質感「インスタグラムと現代イメージ」への応答を通して
 ー  きりとりめでる
・自画像試論:セルフ・ポートレイトからオート・ポートレイトへ
 ー  調文明
・きょうのイメージ文化論 vol.1 「エモ映え」について
 ー  村上由鶴
・エーミール・マイアー 都市写真の萌芽と挫折
 ー  満留伸一郎
・透明なクリシェ #1
 ー  銭清弘


《review》
・無関係なものとの関係をとりもつ無価値 
原田裕規「写真の壁:Photography Wall」展
2019/2/2〜3/24 , 原爆の図丸木美術館 , 埼玉県
 ー  村上由鶴
・ここちよくない写真。ジェンダーレスなジェンダー写真――『女神と男神が桃の木の下で別れる』
「やなぎみわ展 神話機械」
2019/2/2〜3/24 , 高松市美術館 , 香川県(国内巡回中 〜2020年)
 ー  松房子
・“Parergon: Japanese Art of the 1980s and 1990s”
Blum & Poe, Los Angeles, CA 
February 14 – March 23, 2019 (Part 1)
Nonaka-Hill, Los Angeles CA
February 17 – April 6, 2019
 ー  ダンアビー 
・地図的、写真的
松江泰治 「地名事典|gazetteer」展
2018/12/8~2019/2/24 , 広島市現代美術館 , 広島県
 ー  山下研
・春の胎内潜り:芽吹く身体の眼差し
志賀理江子「ヒューマン・スプリング」展
2019/3/5〜5/6 , 東京都写真美術館 , 東京都
 ー  難波阿丹
・「わからなさ」に足を踏み入れる
志賀理江子「ヒューマン・スプリング」展
2019/3/5〜5/6 , 東京都写真美術館 , 東京都
 ー  酒井瑛作


No.06
写真家・島尾伸三氏らを中心に発行する評論誌『映像(旧:映像試論100)』が2019年をもって休刊の運びとなりました。FOUR-D 6号では映像未発表原稿の一部を併せて掲載しています(♦︎印が該当)
判型:A4  28ページ (ホチキス綴じ)
発行:2019/12/25

非常時の家族 — 戦中日本の慰問写真帖について
 ー  若山満大
きょうのイメージ文化論 vol.2 「着る」以外のファッション、写真のなかに生きるサイボーグ
 ー  村上由鶴
見るという写真 #1   平敷兼七「UCHINANCHU」
 ー  松房子
はじまりの写真
 ー  湯本愛
なぜ撮らないのか?
 ー  飯沢耕太郎 ♦︎
つぶやき(@uenosamu 201011-201102)
 ー  上野修 ♦︎
エルヴェ・ギベールの写真
 ー  大上真一 ♦︎
ハインリヒ・ツィレ、あるいは素朴な写真的まなざしについて
 ー  満留伸一郎 ♦︎
映像試論と映像
 ー  島尾伸三
FOUR-D 編集記
 ー  猿山洋平



[ウェブ]

2.2023
風景写真の現在:『風景写真』編集長・永原耕治氏に聞く

12.2022
Album 01 ↵
unseen birds sing /幸本紗奈 [一挙掲載]
Album 02 ↵ 
TOPOS(三) /喜多村みか
あわせ鏡(二)Pain control /片岡利恵
うずまる(四) /北上奈生子
展覧会記録写真展(四) /竹久直樹
彼方への一歩(四) /根間智子
Paper ↵
[展評]  王露「Frozen are the Winds of Time」/打林俊
[随筆]  記念写真  before|after (三) /海老原祥子

11.2022
Album ↵ 
TOPOS(二) /喜多村みか
あわせ鏡(一)その時が来る前に /片岡利恵 [新連載]
うずまる(三) /北上奈生子
study (三) /伊丹豪 [最終回]
展覧会記録写真展(三) /竹久直樹
彼方への一歩(三) /根間智子
O.A. -On Air(三) /上続ことみ [最終回]
Paper 01 ↵
[随筆]  記念写真  before|after (二) /海老原祥子
[展評]  井上雄輔「WINDOWS」/打林俊
Paper 02 ↵ 
[評論]  フラットネスをかき混ぜる(四)認知負荷ゲームとしてのエキソニモ「Sliced (series)」(1) ──《A destroyed computer mouse, sliced》を見る体験を記述する /水野勝仁

10.2022
Album ↵
TOPOS(一) /喜多村みか [新連載]
うずまる(二) /北上奈生子
study (二) /伊丹豪
展覧会記録写真展(二) /竹久直樹
彼方への一歩(二) /根間智子
O.A. -On Air(二) /上続ことみ 
Paper 01 ↵
[追悼]  金子隆一と日本の写真史 /甲斐義明
Paper 02 ↵ 
[随筆]  記念写真  before|after (一) /海老原祥子 [新連載]
[展評]  田口和奈「A Quiet Sun」/打林俊

9.2022
Album ↵
うずまる(一) /北上奈生子
study (一) /伊丹豪
展覧会記録写真展(一) /竹久直樹
彼方への一歩(一) /根間智子
O.A. -On Air(一) /上続ことみ 
Paper ↵
[展評]  千賀健史「HIJACK GENI」/打林俊
[連載]  写真 ±(プラスマイナス) /倉石信乃 × 清水穣

2021/4
・フラットネスをかき混ぜる🌪(3)次元が膨張収縮する現象的フラットネスをつくるAR体験📖🔁📱 文:水野勝仁
・植木鉢のある風景(3) 文・写真:甲斐義明
・韓国のコンテンポラリー写真事情 ― 2010年代を中心に:写真以降(3)ひょっとすると、ロマンチックは抜け殻 文:紺野優希

2021/3
・連載:「写真±(プラスマイナス)」(倉石信乃×清水穣)第5回 Google ストリートビュー / GSV雑感 文:倉石信乃
・連載:「写真±(プラスマイナス)」(倉石信乃×清水穣)第5回 Google ストリートビュー / ストリートビュー、「風景の死滅」 文:清水穣
・(連載)パラドックスの中のエクフラシス-宮本百合子「ヴォルフの世界」をめぐって 文:打林俊

2021/2
・関西写真動向2020・第四四半期レポ 文:タシロユウキ
・続・critica=critico 杉田敦×竹内万里子 往復書簡 #4 雨のはじまりに

2021/1
・連載:「写真±(プラスマイナス)」(倉石信乃×清水穣)第4回 伝統 / 「伝統論争」の余白に 文:倉石信乃
・連載:「写真±(プラスマイナス)」(倉石信乃×清水穣)第4回 伝統 / 安保68年、皇紀2680年 文:清水穣

2020/12
・フラットネスをかき混ぜる🌪(2)二次元平面と三次元空間とが現象として立ち上がらないパターンを示す「写真」🌫 文:水野勝仁
・続・critica=critico 杉田敦×竹内万里子 往復書簡 #3 気丈なカナリア
・関西写真動向2020・第三四半期レポ 文:タシロユウキ

2020/11
・(連載)三島由紀夫没50年に寄せて 大いなる葬送 ー 『春の雪』と〈男の死〉をめぐる二つの死の完成 文:打林俊
・連載:「写真±(プラスマイナス)」(倉石信乃×清水穣)第3回 アーカイヴ / もうひとつのモニュメントへ 文:倉石信乃
・連載:「写真±(プラスマイナス)」(倉石信乃×清水穣)第3回 アーカイヴ / 腐れ縁 ― 写真とアーカイヴ 文:清水穣

2020/10
・韓国のコンテンポラリー写真事情 ― 2010年代を中心に:写真以降(2)仮に平らだとすれば 文:紺野優希
・植木鉢のある風景(2) 文・写真:甲斐義明
・「雑誌」から「個人」の時代へ ー 90年以降の写真とファッションの区切りを迎えて - 展覧会「写真とファッション 90年代以降の関係性を探る」より- 文:細川俊太郎(bird and insect ltd.)

2020/9
・続・critica=critico 杉田敦×竹内万里子 往復書簡 #2 晩夏の朝に
・連載:「写真±(プラスマイナス)」(倉石信乃×清水穣)第2回 類似 / ミメーシス覚書 山城知佳子《創造の発端—アブダクション/子供—》文:倉石信乃
・連載:「写真±(プラスマイナス)」(倉石信乃×清水穣)第2回 類似 /「非感性的類似」と写真 文:清水穣

2020/8
・霧のような雪の中に散る不遇のモダニスト ー 谷崎潤一郎「細雪」にみる写真師・板倉 文:打林俊
・関西写真動向2020・第二四半期レポ 文:タシロユウキ

2020/7
・「写真±(プラスマイナス)」(倉石信乃×清水穣)第1回 観光 /<faitiche>の成立 文:清水穣
・「写真±(プラスマイナス)」(倉石信乃×清水穣)第1回 観光 / やさしさについて 文:倉石信乃
・続・critica=critico 杉田敦×竹内万里子 往復書簡 #1 イメージも絶えそうな日常から……

2020/6
・フラットネスをかき混ぜる🌪(1)二次元平面でも三次元空間でもないフラットネス🚥 文:水野勝仁
・文豪たちの写真史 ー 文学でよむ日本の写真表現の地と図(はじめに)文:打林俊 (無料)
・キャラメルとヴィーナス — 開高健「巨人と玩具」にみる「婦人科カメラマン」秋山庄太郎 文:打林俊
・非常時の家族 — 戦中日本の慰問写真帖について 文:若山満大

2020/5
・韓国のコンテンポラリー写真事情 ― 2010年代を中心に:写真以降(はじめに) 文:紺野優希 (無料)
・韓国のコンテンポラリー写真事情 ― 2010年代を中心に:写真以降(1)イメージと画像の狭間で 文:紺野優希
・関西写真動向2020・第一四半期レポ 文:タシロユウキ
・机上の写真論:DeskTop Photographing(はじめに)文:調文明 (無料)

2020/4
・植木鉢のある風景(1) 文・写真:甲斐義明
・平凡な写真の力 — ゼーバルトの写真引用 文:満留伸一郎
・きょうのイメージ文化論 vol.3 写真の空虚さで笑う 文:村上由鶴


Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。